セラ寺(色拉寺・3700m)_中国旅行,中国観光,中国ツアーのことなら、中国旅行専門サイトの中国旅行エージェンシーをお任せください。
西安館へ 四川館へ 敦煌館へ 洛陽館へ 新疆館へ チベット館へ

(86)186-9180-8413 24時間日本語可
世界遺産のポタラ宮、ノルブリンカ、大昭寺、セラ寺、ヤムドク湖、ナムツェ湖のラサ観光を始め、青蔵鉄道で行くチベットツアーやエベレストベースキャンプ、チョコランマ・ベースキャンプを超え、ネパール国境へのチベットツアーをサポート致します。
観光地
ホテル
写真集
青蔵鉄道
アクセス
 特別推奨ツアー
観光地
セラ寺(色拉寺・3700m)
セラ寺(色拉寺・3700m)
 

 
セラ寺は中国名が色拉寺と言い、15世紀にジャムヤン・チュジェ ・サキャイェーシェーがチベット自治区ラサ市の北郊外の色拉烏孜山の麓に建立された600年の歴史を有するゲルク派の六大寺院のひとつ、セラ寺(色拉寺)の海抜が3700mで、セラ寺(色拉寺)の入場料は50元です。
 

 
セラ寺(色拉寺)はデプン寺、ガンデン寺に並び、ラサ三大寺院と称され、明の永樂十七年(紀元1419年)にチベット仏教のゲルク 派(黄教)の創始者ツォンカパと、その門弟ツォチェンチュジェによって建立されました。最盛期には5500人の僧が修行していました。日本人の河口慧海や多田等観がセラ寺でチベット仏教を学んでいました。
 

 
セラ寺(セラゴンパ)には特に2つの見所があり、1つは「砂曼荼羅」もう1つは僧侶による「砂曼荼羅」です。曼荼羅は、あの世の地図なのだそうで、それを色のついた砂で描いてあります。とても細かく色鮮やかで、素晴らしい模様絵です。問答修行は一種の変わった修行方法で、僧は激しい問答、弁論、互いの修行の成果の検証などを行ないます。僧侶は1対1で組み、立っている僧侶が問題をだし、座っている僧侶が答える、という形で行われます。最初は静かですが、だんだん僧侶たちも気分が乗ってきて声が大きくなり、手をぱちんと叩いたり、ゼスチャーを交えたりしますが、楽しそうで、みんな笑顔で問答修行をしています。僧侶の問答修行は平日の15:00から中庭で開かれます。見学自由で、チベット旅行の際、是非そのセラ寺の問答修行をご体験ください。
 
 
ちゅうごく チベット観光・チベット旅行・チベットツアーのことなら、お任せください。
会社概況 - お問い合わせフォーム - ご予約の流れ - よくある質問 - 旅行条件書 - 支払案内
ちゅうごく旅行エージェンシー
登録第L-SNX-CJ00005号 
ちゅうごく旅行社協会正会員 国際航空運送協会
 アジア太平洋旅遊協会
TEL:18691808413 13909188587
E-Mail:isamu@otcxian.com 陕ICP备12012296号-2
西安海外国際旅行社の公式サイトです  ちゅうごく文化と旅遊局の相談専用電話:12301